法律ノート 第1245回 弁護士 鈴木淳司 新年のご挨拶Jan 5, 2021 法律ノート読者の皆様、あけましておめでとうございます。 2021年がはじまりました。 やはり新型コロナウィルス 昨年は、生活のあらゆると… 続きを読む 2021年 止まない雨はない-新年のご挨拶
カテゴリー: アメリカ法律ノート
2020年-年末のご挨拶にかえて
法律ノート 第1244回 弁護士 鈴木淳司December 28, 2020 年末のご挨拶にかえて_1244 市中には、ウイルスが蔓延して人間を圧倒していますが、時間は関係なく流れます。2020年はみなさんが今まで生き… 続きを読む 2020年-年末のご挨拶にかえて
日本とアメリカ 国をまたぐ相続1_1242
法律ノート 第1242回 弁護士 鈴木淳司December 13, 2020 コロナに対応するワクチンが現実的になって、すでに接種を受けているニュースが流れました。現大統領は自分の手柄のように言っていますが、少なくとも… 続きを読む 日本とアメリカ 国をまたぐ相続1_1242
IT企業のアメリカ進出5_1241
法律ノート 第1241回 弁護士 鈴木淳司Dec 6, 2020 IT企業のアメリカ進出(5)_1241 また、カリフォルニアでは外出禁止令が出ました。医療機関も実質的にパンクしているところが多いようです。やはりサンク… 続きを読む IT企業のアメリカ進出5_1241
IT企業のアメリカ進出4_1240
法律ノート 第1240回 弁護士 鈴木淳司Nov 29, 2020 IT企業のアメリカ進出(4)_1240 今年のサンクスギビングは暖かかったですが、やはりコロナの影響がどこにもでているような状況で、何をやるにでも抑制… 続きを読む IT企業のアメリカ進出4_1240
IT企業のアメリカ進出3_1239
法律ノート 第1239回 弁護士 鈴木淳司November 24, 2020 もう今週はサンクスギビングですね。みんなでワイワイという感じには今年はならないでしょうが、かなり旅行も増えることは避けられない状況ですね。私… 続きを読む IT企業のアメリカ進出3_1239
IT企業のアメリカ進出2_1238
法律ノート 第1238回 弁護士 鈴木淳司November 17 2020 ずいぶん季節が変わり寒くなりました。ヒーターをつける日も増えましたね。憂慮するのが、アメリカでのCOVID感染者の激増です。大統領は選挙結果に… 続きを読む IT企業のアメリカ進出2_1238
IT企業のアメリカ進出1_1237
法律ノート 第1237回 弁護士 鈴木淳司November 10, 2020 やっと大統領選挙が終わりました。結果に納得いかない人もいるようですが、国民の意思は反映されたと思います。ただ、なぜ現大統領が女性判事を急ぎ任… 続きを読む IT企業のアメリカ進出1_1237
アメリカ大統領選と司法の行方_1235
法律ノート 第1235回 弁護士 鈴木淳司 アメリカでの政治と司法_1235October 25, 2020 大統領選が加熱してきました。前回の法律ノートで大統領がコロナウイルスに罹患したということをまえがきに書きまし… 続きを読む アメリカ大統領選と司法の行方_1235
会社をたたむー法的な手続きは?(5)_1234
法律ノート 第1234回 弁護士 鈴木淳司October 19, 2020 街ではかぼちゃを売るいわゆるパンプキンパッチを多く見かける季節になりました。今年はコロナの影響で、なかなかハロゥインも気軽にできないような状況… 続きを読む 会社をたたむー法的な手続きは?(5)_1234