米国における留学生のビザ取消問題_1468

法律ノート 第1468回 弁護士 鈴木淳司Apr 20, 2025 今回の記事も、やはり現政権により行われている、移民に対する行政政策を取り上げます。 まさか、このように年初から激しく外国人に対して敵対的な政策を実行する… 続きを読む 米国における留学生のビザ取消問題_1468

アメリカ滞在外国人に課される義務と具体的対応策。留学生は要注意_1466【じんけんニュース号外】

法律ノート 第1466回 弁護士 鈴木淳司April 11, 2025 1 外国人登録および関連書類の携帯義務 アメリカ滞在時には氏名・指紋等の登録を 本日、2025年4月11日より、すべてのアメリカ国内に滞在する外国人… 続きを読む アメリカ滞在外国人に課される義務と具体的対応策。留学生は要注意_1466【じんけんニュース号外】

おいしい話にご用心~インターネット詐欺~

 先日、4回にわたりご紹介してきた『インターネット利用詐欺』の記事には、多くの反響をいただきました。それだけこの類の犯罪が身近で頻繁に起きているということでしょう。  今回は、その後読者の方から寄せられた実際の… 続きを読む おいしい話にご用心~インターネット詐欺~

弁護士を騙る詐欺について注意喚起(2)_1404

法律ノート 第1404回 弁護士 鈴木淳司Feb 10, 2024 前回、私の所属する法律事務所を語った詐欺が起こっているということを法律ノートで書いて注意喚起をしました。今回はその後についてもう一度注意喚起を含めて考え… 続きを読む 弁護士を騙る詐欺について注意喚起(2)_1404

弁護士を騙る詐欺について注意喚起(1)_1403

法律ノート 第1403回 弁護士 鈴木淳司Feb 4, 2024 前回から新しい質問にお答えし始めましたが、少々緊急性が高く、読者の方にも周知させていただきたいことがありまして、一回皆さんからいただいている質問にお答えす… 続きを読む 弁護士を騙る詐欺について注意喚起(1)_1403

スマホで無断撮影、違法?(2)_1375

法律ノート 第1375回 弁護士 鈴木淳司Jul 15, 2023  今週末はカリフォルニアでも記録的な暑さになるそうです。私もベイエリアを離れることを考えていましたが、海側から離れると暑くなるので、遠出はやめて逆に暑い… 続きを読む スマホで無断撮影、違法?(2)_1375

スマホで無断撮影、違法?(1)_1374

法律ノート 第1374回 弁護士 鈴木淳司Jul 11, 2023  日本でも線状降水帯で、歴史的な雨が降って異常気象が続いているようですが、カリフォルニア州では内陸部はかなりの暑さになっており、やはり20年前とは気候が… 続きを読む スマホで無断撮影、違法?(1)_1374

気になる法律の話題「絵文字」 1169

法律ノート 第1169回 弁護士 鈴木淳司 July 14, 2019  夏真っ盛りですね。友人家族の誕生日パーティーに呼ばれて行ってきましたが、子どもたちはプールに入って出てきませんでした。今週末はとても暑くてビールが… 続きを読む 気になる法律の話題「絵文字」 1169