米_日本人学生とのトラブル(2)_1420

法律ノート 第1420回 弁護士 鈴木淳司Jun 2, 2024  今、カリフォルニアは一年でも一番良い気候なのではないでしょうか。暑すぎず、湿気もなく、花粉も少なくなってきました。朝晩は少し肌寒いですが、窓を開けて寝て… 続きを読む 米_日本人学生とのトラブル(2)_1420

T非移民ビザ・滞在資格の発給について

じんけんニュース 05-26-2024 弁護士 鈴木淳司May 27, 2024 2024年4月29日に移民局がリリースした内容によると、T非移民ビザ・ステータスの発給・維持を合理化・簡易化すると発表しました。このTビザ… 続きを読む T非移民ビザ・滞在資格の発給について

米_日本人学生とのトラブル(1)_1419

法律ノート 第1419回 弁護士 鈴木淳司May 27, 2024 メモリアルデー三連休です。アメリカではこの3連休を境にして「夏」ということになります。いろいろなところでバーベキューのお誘いがでてきましたし、屋外アクテ… 続きを読む 米_日本人学生とのトラブル(1)_1419

「国際弁護士」について考える_1418

法律ノート 第1418回 弁護士 鈴木淳司May 18, 2024 ごめんなさい。今回から、溜まっている皆さんからいただいている質問にお答えしていくつもりだったのですが、今回はもう一度、最近私が感じていることについて書か… 続きを読む 「国際弁護士」について考える_1418

日本向け-専門職向け交換プログラム(Jビザ)

じんけんニュース 04-29-2024 弁護士 鈴木淳司Apr 29, 2024 Jビザの滞在期間延長 まだ詳細は不明ですが、2024年4月19日に「スペシャリスト・カテゴリーが適用される日本人に向けた新たなプログラム(… 続きを読む 日本向け-専門職向け交換プログラム(Jビザ)

アメリカで雇用する際の注意点(2)_1414

法律ノート 第1414回 弁護士 鈴木淳司Apr 20, 2024  先週は、中東の戦争に関するデモがベイエリアで行われ、私が通勤しようとすると橋が封鎖されていました。なんでも、重いものや、車に、戦争反対のデモをしている… 続きを読む アメリカで雇用する際の注意点(2)_1414

アメリカで雇用する際の注意点(1)_1413

法律ノート 第1413回 弁護士 鈴木淳司Apr 14, 2024  せっかく、週末にゴルフのマスターズをテレビで観て楽しんでいたのですが、イランのイスラエル攻撃が開始されたという速報が入ってきました。ロシア・ウクライナ… 続きを読む アメリカで雇用する際の注意点(1)_1413

米_過去に飲酒運転で逮捕、その影響は?(3)_1412

法律ノート 第1412回 弁護士 鈴木淳司Apr 6, 2024  2024年4月8日に皆既日食が東海岸などで見られるそうです。カリフォルニアの友人は、その皆既日食を見るためにわざわざ実家のある東海岸に行くとか言っていま… 続きを読む 米_過去に飲酒運転で逮捕、その影響は?(3)_1412

米_過去に飲酒運転で逮捕、その影響は?(2)_1411

法律ノート 第1411回 弁護士 鈴木淳司Mar 31, 2024  やっと春が来たような気がしますが、これからまたすぐに暑くなってしまいそうな予感がします。フォーシーズンズは、ツーシーズン化していくのでしょうか。これか… 続きを読む 米_過去に飲酒運転で逮捕、その影響は?(2)_1411