2025年9月19日発令 H-1Bビザに関する大統領令_1491

じんけんニュース号外 弁護士 鈴木淳司 金曜日だった、2025年9月19日に突然、まったく何の前触れなしに、H-1Bビザ発給についてかなりの締付となる大統領令が発令されました。 オンラインの翻訳記事では、「布告」という単… 続きを読む 2025年9月19日発令 H-1Bビザに関する大統領令_1491

アメリカ_付帯ビザと学生_1485

法律ノート 第1485回 弁護士 鈴木淳司Aug 10, 2025  先週抜歯しました。まだリカバリー中ですが、一本割れている歯がありました。この数週間で化膿が悪化したようです。推測ですが何年も割れていたのかもしれません… 続きを読む アメリカ_付帯ビザと学生_1485

2025年 アメリカ移民法の重要変更点

じんけんニュース 弁護士 鈴木淳司 03-01-2025 米国新大統領は、連邦政府の改革ということで、かなりの人員を国内外で削減しています。移民行政も大統領の管轄ですので、今後色々な変化が生じてくると思います。重要なニュ… 続きを読む 2025年 アメリカ移民法の重要変更点

H-1bの申請数と移民申請フォームの一部改正について

じんけんニュース 06-30-2024 弁護士 鈴木淳司Jun 30, 2024 今回は、2つトピックを考えていきます。 1つ目ですが、いわゆる専門職ビザであるH-1Bビザの抽選結果に関するデータです。 H-1Bビザは、… 続きを読む H-1bの申請数と移民申請フォームの一部改正について

H-1Bビザ抽選制度の導入・STEM OPTの期間緩和

弁護士 鈴木淳司November 5, 2023 移民法手続きにもテック利用  私の所属する事務所では、皆使っているコンピュータはマチマチなのですが、私はこのところ15年ほどは、Macを使っています。ところが、最新のソフ… 続きを読む H-1Bビザ抽選制度の導入・STEM OPTの期間緩和

アメリカ ビザ発給数も減少が顕著に

  July 31, 2019 合法的なビザ発給数も減少が顕著に  現米国大統領は、強硬な移民政策を提言実行しています。これから大統領の再選を目指す時期ですから、さらに強硬な移民政策を前面に押し出してくるであろ… 続きを読む アメリカ ビザ発給数も減少が顕著に

H-1Bビザ申請手続の改正

H-1Bビザ申請手続の改正 Dec 17, 2018  今年最後のじんけんニュースになりました。じんけんを通じて、抽選永住権に申請され、永住権を手にされた方々はおめでとうございます。人生には色々なストーリーがあり、色々な… 続きを読む H-1Bビザ申請手続の改正

H-1Bビザ申請、今年も飽和

H-1Bビザ申請、今年も飽和 April 16, 2018 2019年度分(2018年10月から就労有効分)のH-1Bビザ新規申請枠(6万5千プラス院卒枠2万)に対する申込数が19万件ほどあり、2018年4月11日に抽選… 続きを読む H-1Bビザ申請、今年も飽和