詐欺で海外送金_1305

法律ノート 第1305回 弁護士 鈴木淳司March 12, 2022 コロナ禍における日本入国制限が緩和されてきたのか、今月に入り、アメリカに出張ということで日本から来られる方々が増えてきました。私も何件かミーティング… 続きを読む 詐欺で海外送金_1305

トラストや遺言は不要?(3)_1304

法律ノート 第1304回 弁護士 鈴木淳司March 7, 2022  先日、亡き母が残した35ミリの古い写真ネガを現像しようと、私の所属する事務所そばのスーパーに持ち込んだのですが「ネガの現像機器はもうないよ」と言われ… 続きを読む トラストや遺言は不要?(3)_1304

トラストや遺言は不要?(2)_1303

法律ノート 第1303回 弁護士 鈴木淳司March 1, 2022  ロシアの宣戦布告は憂鬱なニュースですね。国の宰相が国を牛耳って裸の王様的な素行をしていると、法の支配という考え方の尊さを再確認できます。しかし、びっ… 続きを読む トラストや遺言は不要?(2)_1303

トラストや遺言は不要?(1)_1302

法律ノート 第1302回 弁護士 鈴木淳司February 21, 2022 カリフォルニアではもうプラム(梅)の花が満開です。朝晩は寒いですが、昼間は半袖でも良い日があります。花粉がすごいですが、花がたくさん咲いている… 続きを読む トラストや遺言は不要?(1)_1302

アメリカ信託リビングトラスト(2)_1301

法律ノート 第1301回 弁護士 鈴木淳司February 13, 2022 冬のオリンピックを皆さんご覧になっていますか。私も時間があるときに観ているのですが、自分でやったことがない競技ばかりで、本当に「すごいな」とは… 続きを読む アメリカ信託リビングトラスト(2)_1301

アメリカ信託リビングトラスト(1)_1300

法律ノート 第1300回 弁護士 鈴木淳司February 5, 2022  将棋の羽生善治永世名人が29年間守ってきたトップ棋士の集まる順位戦A級からB1級に陥落しました。一方で、まだ10代の藤井聡太竜王が入れ替わり、… 続きを読む アメリカ信託リビングトラスト(1)_1300

ドメスティック・バイオレンス事件で思う_1299

法律ノート 第1299回 弁護士 鈴木淳司January 31, 2022 今回は皆さんからいただいている質問にお答えするのを一回お休みさせていただき、最近私が刑事事件で感じたことを考えさせてください。 ドメスティック・… 続きを読む ドメスティック・バイオレンス事件で思う_1299

アメリカ失業給付-Unemployment Benefit(2)_1298

法律ノート 第1298回 弁護士 鈴木淳司January 25, 2022  先週、出廷しようとしていた刑事事件があったのですが、土壇場になって、1月に予定されていた審理が6月に延期されると郡裁判所から通知がありました。… 続きを読む アメリカ失業給付-Unemployment Benefit(2)_1298

デポジション-deposition-米民事訴訟(3)_1294

法律ノート 第1294回 弁護士 鈴木淳司December 21, 2021 香港の選挙はどうも、中国の影響が強く今までの民主とは違った状況になっているようです。選挙のシステムを色々読み解くと、どうみても中国共産党のやり… 続きを読む デポジション-deposition-米民事訴訟(3)_1294