法律ノート 第1129回 弁護士 鈴木淳司Sep. 30, 2018 日本は台風続きのようで、被害が最小であることを心から祈っております。カリフォルニアは、まだ火事が続いています。雨が欲しいところには降らず、もうたくさ… 続きを読む 隣人に相続財産管理人を依頼された(4)_1129
タグ: 遺言
隣人に相続財産管理人を依頼された(3)_1128
法律ノート 第1128回 弁護士 鈴木淳司Sep. 22, 2018 連邦最高裁判所の判事候補の議会による承認手続が揉めています。判事候補は、「司法官の選任に政治が絡んではいけない」ということを議会で証言していましたが… 続きを読む 隣人に相続財産管理人を依頼された(3)_1128
隣人に相続財産管理人を依頼された(2)_1127
法律ノート 第1127回 弁護士 鈴木淳司Sep. 15, 2018 先日、飛行機で乗り合わせて話をしていた日焼けした男性がもう70歳というのに、かなり若く見えびっくりしました。数年前にリタイアしてから、毎日自転車で走… 続きを読む 隣人に相続財産管理人を依頼された(2)_1127
隣人に相続財産管理人を依頼された(1)_1126
法律ノート 第1126回 弁護士 鈴木淳司Sep.10, 2018 先週、前大統領が大学でスピーチをして現職の大統領を名指しで批判しました。このようなことは今までの歴史ではなかったのではないでしょうか。「老兵ただ去るの… 続きを読む 隣人に相続財産管理人を依頼された(1)_1126
カリフォルニア州弁護士コラム「遠く離れていても…」(2)_1122
法律ノート 第1122回 弁護士 鈴木淳司Aug. 12, 2018 お盆休みを利用してサンフランシスコに来る一家に頼まれて。アルカトラズ島のツアーを探してみたのですが、8月一杯「売り切れ」だそうです。20年前は、その… 続きを読む カリフォルニア州弁護士コラム「遠く離れていても…」(2)_1122
カリフォルニア州弁護士コラム「遠く離れていても…」(1)_1121
法律ノート 第1121回 弁護士 鈴木淳司Aug. 7, 2018 ある朝、サンフランシスコ市内にある時間貸しの駐車場に車をとめ、「昼頃戻ってくるよ」と知り合いのアテンダントに言い鍵を預けたのですが、結局駐車場に戻った… 続きを読む カリフォルニア州弁護士コラム「遠く離れていても…」(1)_1121
所有する骨董品を保全する会を作りたい(2)_1104
法律ノート 第1104回 弁護士 鈴木淳司Apr. 11, 2018 私の妹が看護師をしているので、贔屓目もあるのですが、相撲の土俵で心肺停止の疑いのある人に蘇生の行為をしている女性に対して「土俵を降りろ」というのは、… 続きを読む 所有する骨董品を保全する会を作りたい(2)_1104
所有する骨董品を保全する会を作りたい(1)_1103
法律ノート 第1103回 弁護士 鈴木淳司Apr. 3, 2018 フランスでは「4月の魚」と呼ばれるエイプリルフールですが、日本語訳は四月馬鹿ですか。もっとウィットの効いた表現はないものでしょうかね。アメリカでは上場… 続きを読む 所有する骨董品を保全する会を作りたい(1)_1103
さてどうしたものか-弁護士にできることできないこと
法律ノート 第1057回 弁護士 鈴木淳司 May 09, 2017 週末に法律ノートを書こうと思っていたのですが、ある憧れのゴルフコースでプレーすることができて、先送りにしていました。いやー、スポーツはいいですね。奥深… 続きを読む さてどうしたものか-弁護士にできることできないこと
遺言やトラストがないと財産没収?!-法定相続に自由度をプラス
法律ノート 第1056回 弁護士 鈴木淳司 May 14, 2017 日本はゴールデンウィークということもあり、仕事や勉強に区切りをつけて、ゆっくりされている方も多いのではないでしょうか。日本は祝日がかなり多い国ですね。… 続きを読む 遺言やトラストがないと財産没収?!-法定相続に自由度をプラス