法律ノート 第1422回 弁護士 鈴木淳司
Jun 15, 2024
ニュースを見て笑ってしまいました。
裁判所でも多くの事例で、当事者や弁護士がビデオシステムで出廷することができるようになったのはコロナのおかげかもしれません。
コロナ禍前に比べると特に民事事件は多くの手続きがビデオで済むようになりました。
先日も事務所に新しく着任した弁護士を連れて裁判所に行ったのですが、実際に出廷してきている人は、民事事件なのですが弁護士も含めて私たち以外はいませんでした。このようにビデオ出廷が当たり前のようになってきました。
ニュースの話に戻ると、ある人が無免許運転の罪で捕まり、ビデオ出廷をしなくてはならず、ビデオを見ていると、裁判官がその被告人がどこにいるのだとビデオ越しに探していました。
そうしたらシートベルトをはめて運転している被告人がビデオに映っていました。
病院から出るのが遅れてしまって、といった言い訳にもならない言い訳をしていたのが、さらに笑ってしまいましたが、無免許運転の罪で起訴されているのに、車を運転していたら、さらに無免許運転の現行犯になるのでしょうか。
アメリカに残された財産(1)_1422
さて、今回また新しくいただいた質問を皆さんと一緒に考えていきましょう。
いただいた質問をまとめると「私の父は長年日本とアメリカで働いていたのですが、70代後半になり日本で遺言を書きました。私たち家族は父も含め現在日本に住んでおります。最近になってアメリカ国内で父が投資用に買っていた不動産がいくつかあるということがわかってきました。その物件を管理してくださった方が、老齢のためにこれ以上管理ができないということを聞いて、家族が気づきました。すでに日本で遺言を作っているのですが、このようにアメリカの不動産が出てきた場合、どのように処理をすればいいのか教えてください。」という質問をいただきました。
いただいた質問には、いろいろご家族の今までの歴史が書かれていましたが、お父様は商社にお勤めになり、早いうちに辞められていろいろなビジネスをされていたようです。
ご成功されていて素晴らしいと思うのですが、相続のことについてはあまり気にされていなかったようです。
現在ご家族は全員日本にお住まいだということでアメリカにある財産をどのようにすれば良いかという質問です。
アメリカにある財産の洗い出しから
まず考えなくてはいけないのは、本当にアメリカ国内で、この不動産だけがお父様の財産なのか、他にも有価証券や銀行口座等お父様が持っている財産がある可能性もありますよね。
できれば、まずお父様にどのような財産があるのかはっきりお聞きになったほうがいいですし、さらに言えば、アメリカの財産について、遺言やトラストなどを作っていないのか確認したほうが良いと思います。
法律ノートでは具体的なご質問にはお答えしません。これを原則的なルールとして続けています。
ですが、今回のように公正証書遺言が存在する場合には、仮にアメリカで遺言やトラストがあるとして、公正証書遺言と比べ齟齬がないか確認する必要があると思います。
日本で遺言する方法
日本で遺言をする方法と言うのは3種類ありますが、主に一般の方が使えるのは自筆証書遺言と公正証書遺言です。
もちろんどちらも法律で認められているので有効なのですが、後者の方が第三者である公証人が絡むので後で争われることが少なくなるわけです。
遺言に齟齬があると訴訟になる可能性も
ここで1つ問題になるのが、遺言書の書き方です。
日本でもアメリカでもそうなのですが、全財産の何%、誰々に何%といった書き方をするのですが、このような場合には故人の財産全体にかかる分け方として記載されているわけです。
仮にですが、今回質問されている方のお父様がアメリカで別途遺言やトラストを作ってる場合には内容が重複したり齟齬が生じる可能性があります。
そうするとその内容を解決するために訴訟になる可能性が生じます。これは10年訴訟になりかねなく、全くもって誰の得にもなりません。
アメリカでの遺言やトラストの確認
ですからまずは、アメリカにある財産について、何らかの遺言やトラストがアメリカで設定されてないかを確認する必要があります。
まだお父様が元気であれば、後になって問題になる可能性があるので、できれば今からはっきりさせておきたい、ということでお話をした方が良いと思います。
具体的な事実関係がわかっていない状態なので、ピンポイントなアドバイスはできませんが、まずはアメリカにおける不動産がどのような所有権になっていて、どのような遺言やトラストが絡んでくるのかという事は、家族内のことなので、話を聞いて確認しておくべきでしょう。
次回また続けて考えていきたいと思います。
最近電気自動車を事務所で購入したのですが、充電などなかなか難しいところもありますね。
ただガソリンの値段を気にしなくていいのは良いなと思っています。
また次回まで暑さに気をつけながら頑張っていきましょうね。
あなたがずっと抱いている疑問を解消しませんか?
しかし、アメリカの法律事務所はハードルが高い!!確かに。
JINKEN.COMでは、アメリカの弁護士事務所への橋渡しのサービスを提供しています。
お客様の状況とニーズ、ご希望を聞き取り、必要な書類等をまとめる お手伝いです。
私たちは、ジャッジをいたしません。
皆さんの頭の中、お気持ちを、できるだけ正確に表現する業務を行います。
ご料金は事前に明確にご提示し、追加のご請求は一切ございません。
i@jinken.com または こちらから直接お問い合せください。
■関連記事
アメリカ_相続財産管理人への報酬(1)_1402
トラストや遺言は不要?(1)_1302
運営弁護士
アメリカ暮らしを現実に。
JINKEN.COMにアカウント登録して最新のアメリカ移民法にキャッチアップ
■アメリカの永住権を抽選で取得ーDiversity Immigrant Visa Program
アメリカの永住権を抽選で取得する制度があるのをご存知ですか?
日本からも、毎年永住権者として長期合法滞在する方々がいらっしゃいます。
応募サポート希望の方はこちらから
日本出生の方は、高校卒業時点からご応募ができます!当選後も安心のサポート。まずは正しい応募から。
■グリーンカードDV当選後サポート
グリーンカードDV抽選に応募して、当選の確認を忘れていませんか?当選は、忘れた頃にやってきます!
グリーンカード当選後サポートはこちらから
充実した当選後サポートで、安心してグリーンカード取得まで進めましょう。家族・仕事・結婚・離婚・海外在住・介護に闘病と場面は様々ですが、お客様のニーズに柔軟にお応えしています。