法律ノート 第1369回 弁護士 鈴木淳司Jun 6, 2023 週末は顧問先の展示会に同行して、機材や商品を搬入したり、いつもとは違う仕事をしていました。いつもと違う仕事をするのは、楽しいのですが、疲れるものです。か… 続きを読む 米_しつこい元彼への対処法(3)_1369
タグ: 弁護士
米_しつこい元彼への対処法(2)_1368
法律ノート 第1368回 弁護士 鈴木淳司May 29, 2023 5年ぶりに友人弁護士夫妻とゴルフをしました。コロナが終わっているのにマスクを欠かさない姿が印象的でした。天気も良く、私はバーディーを2つ取り、美味しい… 続きを読む 米_しつこい元彼への対処法(2)_1368
米_しつこい元彼への対処法(1)_1367
法律ノート 第1367回 弁護士 鈴木淳司May 22, 2023 私が顧問をしている企業の会長が米寿を迎えるということでお祝いの会に招かれ出席しました。政治家や企業のトップの方々などが参加されていて、錚々たる会でした… 続きを読む 米_しつこい元彼への対処法(1)_1367
米国_隣人トラブルによる調停(2)_1365
法律ノート 第1365回 弁護士 鈴木淳司May 7, 2023 春真っ盛りと思ったら、また雨が多くなってきました。ミシガンから友人家族が遊びに来ていたので、週末付き合っていましたが、晴れていない、各所濡れている、とい… 続きを読む 米国_隣人トラブルによる調停(2)_1365
米国_隣人トラブルによる調停(1)_1364
法律ノート 第1364回 弁護士 鈴木淳司May 2, 2023 私の所属する事務所も懇意にしていたファーストリパブリック銀行が破綻し、買い取られてしまいました。他の銀行とは比べ物にならないほど、サービスが良く、働いて… 続きを読む 米国_隣人トラブルによる調停(1)_1364
米_子どもなしの遺産相続(2)_1339
法律ノート 第1339回 弁護士 鈴木淳司Nov 9, 2022 ずいぶん寒くなってきましたね。季節替わりなのでしょうが、秋はあったかなかったか、という感じで、もうこれから冬に突入してしまうのでしょうか。中間選挙も終わ… 続きを読む 米_子どもなしの遺産相続(2)_1339
弁護士を目指す学生たちへ(2)_1217
法律ノート 第1217回 弁護士 鈴木淳司June 15, 2020 6月半ばからサンフランシスコの事務所を再オープンしようと思っていたのですが、まだコロナの影響でダメなのだそうです。もう、いい加減事務所も稼働したいと… 続きを読む 弁護士を目指す学生たちへ(2)_1217
弁護士を目指す学生たちへ(1)_1216
法律ノート 第1216回 弁護士 鈴木淳司June 8, 2020 前回私見を言及した白人警察官による黒人被疑者の殺人事件ですが、今週に入って「白人対黒人」的な根強い人種差別問題に発展して大統領の器量まで問題にされてい… 続きを読む 弁護士を目指す学生たちへ(1)_1216
アメリカで弁護士なしの本人訴訟(5)_1199
法律ノート 第1199回 弁護士 鈴木淳司 Feb 9, 2020 アメリカで弁護士なしの本人訴訟(5)_1199 最近では、ウイルスのニュースが多いですが、皆さんは菌とウイルスの違いってご存知ですか。菌は確実に生き物… 続きを読む アメリカで弁護士なしの本人訴訟(5)_1199
証人となる勇気_カリフォルニア州弁護士コラム_1184
法律ノート 第1184回 弁護士 鈴木淳司 Oct. 29, 2019 今回は皆さんからいただいている質問にお答えするのをお休みして、最近感じたことを考えさせてください。弁護士の仕事もAIに取って代わると軽々しく言う人… 続きを読む 証人となる勇気_カリフォルニア州弁護士コラム_1184