ビジネスに活用するBビザ

October 09, 2009  最近、長年アメリカにEビザで入国してきたのに、入国の目的を厳しく問われて、入国できなくなってしまった、といった案件が増えてきました。オバマ政権になって、想像していたよりも、移民局の対応… 続きを読む ビジネスに活用するBビザ

アメリカビザ申請と「永住の意思」

August 27, 2009  日本は総選挙が近づいてきて、政権交代となるか興味津々です。日本国籍をお持ちの方は外国にいらしても、ぜひ投票してくださいね。もう選挙は公示されているので、在外公館の投票は始まっていると思い… 続きを読む アメリカビザ申請と「永住の意思」

アメリカの入国審査

March 12, 2009  数名のじんけんニュースの読者の方から指摘がありましたが、アメリカの入国審査の手続きが2009年1月から若干変わりました。ここでご紹介しておきたいと思います。  簡単にまとめると、以前はアメ… 続きを読む アメリカの入国審査

Duration of Status(D/S)-アメリカビザ

November 17, 2008 大統領選挙が終わりました。移民法もオバマ次期大統領になると、影響がでてくる分野のひとつでしょう。この8年間はどちらかというと、「テロ対策」という題目を重視してきたアメリカですが、現在の… 続きを読む Duration of Status(D/S)-アメリカビザ

米大使館でのビザ申請拒否

September 22, 2008 米大使館でのビザ申請拒否 日本のアメリカ大使館・領事館でビザを申請して、認められる場合ももちろんありますが、拒否の場合もあるわけです。拒否されることを快く思う方は少ないでしょうが、拒… 続きを読む 米大使館でのビザ申請拒否

アメリカ旅行の前に

August 26, 2008  日本を含む、査証免除プログラム(ビザウェーバープログラム)が適用される国は、皆さんもご存じの通り、90日間以内であればビザを持たずにアメリカに入国できました。これはすでに20年間以上もア… 続きを読む アメリカ旅行の前に

ペットとアメリカ入国-その注意点

August 13, 2008 カリフォルニアは山火事が多発しています。乾いた土地に雷が落ちて発火するわけですが、これも地球の温暖化を示す現象なのでしょうか。これから温暖化が進むと、天変地異がもっと起こってくるのでしょう… 続きを読む ペットとアメリカ入国-その注意点

アメリカ入国と税関検査

June 24, 2008 なぜこのように原油が異常に高騰しているのでしょうかね。経済のことはよくわかりませんが、あまりにも高騰しています。アメリカでは生活するだけでもなかなか大変になってきていますね。日本にお住まいの皆… 続きを読む アメリカ入国と税関検査

アメリカ入国時の新システム導入

June 10, 2008 サンフランシスコは天気が良い日が続いていますが、皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか。日本は梅雨でしょうから、嫌な季節ですが、体調に気をつけてくださいね。 アメリカ入国時の新システム導入 … 続きを読む アメリカ入国時の新システム導入

米ビザ免除プログラム

April 08, 2008  日本では桜の季節ですね。卒業、入学、入社等々おめでたい時期です。ご家族やご友人でも新たな一歩を踏み出す方がいらっしゃるのではないでしょうか。 米ビザ免除プログラム  さて、今回は査証免除プ… 続きを読む 米ビザ免除プログラム