じんけんニュース弁護士 鈴木淳司 06-01-2022 ■宗教関連(R)ビザについてJune 1st, 2022 前政権ではある意味影を潜めていたRビザですが、コロナの収束に併せて申請数も増えてきているようです。 前… 続きを読む アメリカ宗教Rビザ-宗教家として渡米
カテゴリー: アメリカビザブログ
運営者で米国移民法のエキスパート鈴木淳司弁護士の書下ろしブログです。旧名称:国際弁護士なブログ
Eビザ・Lビザ配偶者の就労許可
じんけんニュース 弁護士 鈴木淳司 04-20-2022 Eビザ・Lビザ配偶者の就労許可 今回取り上げるのは、ビザを取得してアメリカで就労するというシチュエーションの方々には必ず確認していただきたい内容です。ビザを取得し… 続きを読む Eビザ・Lビザ配偶者の就労許可
ウクライナ国民に対する一時救済策
じんけんニュース 弁護士 鈴木淳司 3-14-2022 ウクライナ国民に対する一時救済策 March 14, 2022 ウクライナに対するほぼ一方的とも言える攻撃は、いじめっ子が先生の言うことを聞かないで、クラスのみんな… 続きを読む ウクライナ国民に対する一時救済策
非移民ビザの入国期限と滞在期限
じんけんニュース 02-15-2022 弁護士 鈴木淳司 非移民ビザの入国期限と滞在期限 Feb 15, 2022 スーパーボウルが終わり、アメリカの大きな行事が終わった感じですね。アメリカにいると、これから春が来るな… 続きを読む 非移民ビザの入国期限と滞在期限
H-4/E/Lビザ付帯配偶者の労働許可特例
じんけんニュース 弁護士 鈴木淳司 12-02-2021 H-4/E/ Lビザ付帯配偶者の労働許可特例 Dec 2nd, 2021 2021年11月12日に新たな労働許可についての特例を非移民ビザに関して行政規則化しまし… 続きを読む H-4/E/Lビザ付帯配偶者の労働許可特例
アメリカ入国とワクチン接種義務化
じんけんニュース 10-13-2021 弁護士 鈴木淳司 アメリカ入国とワクチン接種義務化 October 13, 2021 2021年11月より、外国からアメリカに入国する際にワクチン接種済みである証明を携帯しなけれ… 続きを読む アメリカ入国とワクチン接種義務化
SSNを取得しやすく-移民局と社会保障局
じんけんニュース 08-12-2021 弁護士 鈴木淳司 SSNが取得しやすく!-移民局と社会保障局の連携 ソーシャルセキュリティー番号とは アメリカで労働するうえで切っても切り離せないのが、ソーシャルセキュリティー番号… 続きを読む SSNを取得しやすく-移民局と社会保障局
アメリカ留学から多様化へ
じんけんニュース 弁護士 鈴木淳司 07/10/2021 アメリカ留学ー学生ビザは2種類July 10, 2021 カリフォルニア州でも、異常に暑い日が虫食い的にやってきています。サンフランシスコはまだ例年通り涼しいの… 続きを読む アメリカ留学から多様化へ
コロナワクチン接種とアメリカビザ申請
じんけんニュース 06-05-2021弁護士 鈴木淳司 コロナワクチン接種とアメリカビザ申請June 5, 2021 日米のワクチン接種状況とコロナ収束 日本は、随分アメリカやヨーロッパ諸国に比べるとワクチンの接種が遅れ… 続きを読む コロナワクチン接種とアメリカビザ申請
アメリカ就労ビザ新規申請の再開-H,J,Lビザ
アメリカで働くのには就労ビザが必要。その中心となるHビザ、その他JビザやLビザも、新規受付が再開されました。カリフォルニア州弁護士である筆者が、最新の状況を踏まえて書き下ろし。