法律ノート 第1205回 弁護士 鈴木淳司Mar. 22, 2020 カリフォルニア州は、アメリカで最初に州全体に外出禁止令を出しました。クライアントの方々も困惑されている方が多く、多くの質問を受けています。弁護士は、… 続きを読む 訪米中の交通違反(1) _1205
投稿者: jinkencom
jinkencom について
JINKEN.COMの運営者であり、カリフォルニア州弁護士として活躍中の鈴木淳司弁護士のブログです。「移民法ブログ」では米国の移民分野についてホットな話題を取り上げて月に一度更新、「アメリカ法律ノート」は広くアメリカの法律相談に答える形で、原則毎週更新しています。なお、本ブログの著作権は著者に帰属します。
*たびたび法制度が変わりますので、最新情報をご確認の上、手続きされてください。
父が認知症に。アメリカの後見制度(4)_1204
法律ノート 第1204回 弁護士 鈴木淳司Mar 15, 2020 裁判所や刑務所から通知が来て、来所制限がされて、弁護活動や司法全体にもかなりウイルス問題が影響しています。たしかに、たとえば刑務所でウイルスが流行って… 続きを読む 父が認知症に。アメリカの後見制度(4)_1204
資産がなければ永住認めませんー公的扶助の新規則
Public Charge-公的扶助の新規則 March 8, 2020 コロナウイルスの罹患者数が毎日倍々のように増加しています。現状をみると、もうパンデミックと言っても差し支えない状態になっています。 アメリカでも街… 続きを読む 資産がなければ永住認めませんー公的扶助の新規則
父が認知症に。アメリカの後見制度(2)_1202
法律ノート 第1202回 弁護士 鈴木淳司 Mar 2, 2020 日本の政府による学校一斉休校という呼びかけがなされましたが、メディアは叩いています。不都合が色々出るでしょうが、ウイルスの拡散を防ぐための策ですからポ… 続きを読む 父が認知症に。アメリカの後見制度(2)_1202
父が認知症に。アメリカの後見制度(1)_1201
法律ノート 第1201回 弁護士 鈴木淳司 Feb 24, 2020 先日空港にいたのですが、かなりの人がマスクをしていました。マスクで商売している人もいるというニュースを見ましたが、人種、国籍問わずマスク姿をしていて… 続きを読む 父が認知症に。アメリカの後見制度(1)_1201
アメリカで弁護士なしの本人訴訟(6)_1200
法律ノート 第1200回 弁護士 鈴木淳司 Feb 17, 2020 アメリカで弁護士なしの本人訴訟(6)_1200 お客様でもあるワイナリーから空の樽を売ってもらいました。1樽25ドルでいただきました。もともと高級な… 続きを読む アメリカで弁護士なしの本人訴訟(6)_1200
アメリカで弁護士なしの本人訴訟(5)_1199
法律ノート 第1199回 弁護士 鈴木淳司 Feb 9, 2020 アメリカで弁護士なしの本人訴訟(5)_1199 最近では、ウイルスのニュースが多いですが、皆さんは菌とウイルスの違いってご存知ですか。菌は確実に生き物… 続きを読む アメリカで弁護士なしの本人訴訟(5)_1199
カリフォルニアの新しい法律-2020年(3)_1198
法律ノート 第1198回 弁護士 鈴木淳司 Feb 4, 2020 スーパーボールが終わりました。サンフランシスコ49ersも優勝を逃しました。カンサスシティーの第4クオーターは恐るべき迫力でした。特にマホームズ選手… 続きを読む カリフォルニアの新しい法律-2020年(3)_1198
アメリカで弁護士なしの本人訴訟(4)_1197
法律ノート 第1197回 弁護士 鈴木淳司 Jan 27, 2020 元NBAのスーパースターとその娘を乗せたヘリコプターが墜落して死亡してしまった、というニュースはかなりショックでした。NBAが直接高校生にリクルート… 続きを読む アメリカで弁護士なしの本人訴訟(4)_1197
カリフォルニアの新しい法律-2020年(2)_1196
法律ノート 第1196回 弁護士 鈴木淳司 Jan 22, 2020 ベイエリアの49ersがスーパーボール進出を果たしました。週末にパッカーズとの試合を観られていた方も多かったのではないでしょうか。前半すでに大差で、… 続きを読む カリフォルニアの新しい法律-2020年(2)_1196