法律ノート 第1267回 弁護士 鈴木淳司June 13, 2021 今回は皆さんからの質問にお答えするのを一回休ませていただき、最近私が身近に感じた話題を考えていきたいと思います。皆さんからいただいている質問は一回休… 続きを読む 日本人女子よ 、しなやかにそして強く_1267
カテゴリー: アメリカ法律ノート
アメリカで中古車購入(3)_1266
法律ノート 第1266回 弁護士 鈴木淳司June 7, 2021 この週末は、私がメンバーのゴルフ場にずっと塩漬けで、リーダーボード係をやっていました。不覚にも日焼け止めを忘れてしまい大変でした。とにかく感動的な女子… 続きを読む アメリカで中古車購入(3)_1266
アメリカで中古車購入(2)_1265
法律ノート 第1265回 弁護士 鈴木淳司June 3, 2021 今週末は、私がメンバーとして所属するゴルフクラブで、全米女子オープンが開催されます。世界中からトップの女子プロが集合して競う大会がサンフランシスコで行… 続きを読む アメリカで中古車購入(2)_1265
アメリカで中古車購入(1)_1264
法律ノート 第1264回 弁護士 鈴木淳司May 23, 2021 カリフォルニア州は、かなりコロナワクチンが行き渡っているようで、大きな接種会場はもう今月一杯で閉まるところも多いみたいですね。6月15日にはすでに知事… 続きを読む アメリカで中古車購入(1)_1264
コロナ禍でリモート-H1Bビザに影響?(2)_1263
法律ノート第1263回 弁護士 鈴木淳司May 18, 2021 先週久しぶりの出張に行くために飛行機に乗りました。久しぶりにベイエリアの夜景を空から見る機会に恵まれました。びっくりしたのは、LED照明が普及しはじめた… 続きを読む コロナ禍でリモート-H1Bビザに影響?(2)_1263
コロナ禍でリモート-H1Bビザに影響?(1)_1262
法律ノート 第1262回 弁護士 鈴木淳司May 11, 2021 すでに今年もカリフォルニアは水不足になるということです。シエラの貯水は通常の30%程度だそうです。火事も怖いですが、水不足も今からラジオで注意喚起がさ… 続きを読む コロナ禍でリモート-H1Bビザに影響?(1)_1262
米コロナ禍の家賃トラブル(2)_1261
法律ノート 第1261回 弁護士 鈴木淳司May 2, 2021 私の所属する事務所が所在するサンフランシスコダウンタウンでは、レストランも徐々に開き、少しずつ活気が戻ってきました。バイデン大統領が、一定の屋外活動には… 続きを読む 米コロナ禍の家賃トラブル(2)_1261
米コロナ禍の家賃トラブル(1)_1260
法律ノート 第1260回 弁護士 鈴木淳司April 26, 2021 ベイエリアではすでにこの夏、水不足になるので節水を呼びかけるメールが入ってきています。また、夏に渇水、火事など今年も起こるのかと思うとため息がでま… 続きを読む 米コロナ禍の家賃トラブル(1)_1260
電子決済の返金は?アメリカ事情(2)_1259
法律ノート 第1259回 弁護士 鈴木淳司April 21, 2021 訴訟でかなりヘビーな書面作成に付き合っていて、法律ノートを書くのが遅くなってしまいました。すみません。いやー、松山英樹選手のマスターズ優勝、本当に… 続きを読む 電子決済の返金は?アメリカ事情(2)_1259
電子決済の返金は?アメリカ事情(1)_1258
法律ノート 第1258回 弁護士 鈴木淳司April 11, 2021 アメリカではずいぶんコロナワクチンの接種が増えてきました。私の事務所の比較的若い人たちも接種できるようになりました。もちろん、どの程度有効なのか誰… 続きを読む 電子決済の返金は?アメリカ事情(1)_1258