法律ノート 第1331回 弁護士 鈴木淳司Sep 12, 2022 ベイエリアでは信じられないくらい暑い日が一週間ほど続きました。ほとんどのベイエリアの家は、ヒーターはあっても冷気の出るクーラーはついていないので、大変… 続きを読む 米_飲酒運転で有罪プロベーションとは(2)_1331
投稿者: jinkencom
jinkencom について
JINKEN.COMの運営者であり、カリフォルニア州弁護士として活躍中の鈴木淳司弁護士のブログです。「移民法ブログ」では米国の移民分野についてホットな話題を取り上げて月に一度更新、「アメリカ法律ノート」は広くアメリカの法律相談に答える形で、原則毎週更新しています。なお、本ブログの著作権は著者に帰属します。
*たびたび法制度が変わりますので、最新情報をご確認の上、手続きされてください。
米_飲酒運転で有罪プロベーションとは(1)_1330
法律ノート 第1330回 弁護士 鈴木淳司Sep 6, 2022 夏の終りの三連休でした。レーバーデ−ということで、いろいろなお祭りが各地で開かれているようです。私は一泊ですが、キャンプをしてきました。疲れ切っていて、… 続きを読む 米_飲酒運転で有罪プロベーションとは(1)_1330
ハッチ・チリ Hatch Chili_1329
法律ノート 第1329回 弁護士 鈴木淳司Aug 28, 2022 週末にローカルのスーパーマーケットに行くと、入り口に「おいしいです、お試しあれ!」的な表現でハッチ・チリ(Hatch Chili)がたくさん置かれていま… 続きを読む ハッチ・チリ Hatch Chili_1329
米国で交通事故、提訴は出訴期間内に(1)_1328
法律ノート 第1328回 弁護士 鈴木淳司Aug 22, 2022 カリフォルニア州でも内陸側に行くと、かなり暑い日が続いています。やはり世界どこに行っても暑さは今までとは同じ夏ではなくなっているように思います。外で何… 続きを読む 米国で交通事故、提訴は出訴期間内に(1)_1328
アメリカの食品に関する期限について_1327
法律ノート 第1327回 弁護士 鈴木淳司Aug 15, 2022 今回は、最近ある案件に関わったことをきっかけに、私も今までかなり長い間アメリカで生活してきたのに、まったく気を使っていなかった食品に関する期限のことに… 続きを読む アメリカの食品に関する期限について_1327
米賃貸アパートで窃盗、誰か保証してくれる?(2)_1326
法律ノート 第1326回 弁護士 鈴木淳司Aug 7, 2022 どうも、7月後半の暑い日に一日ゴルフをして、先週また週末にゴルフをしていたら、熱射病のような症状で倦怠感が酷いです。ベイエリアから一歩離れると35度(摂… 続きを読む 米賃貸アパートで窃盗、誰か保証してくれる?(2)_1326
米賃貸アパートで窃盗、誰か保証してくれる?(1)_1325
法律ノート 第1325回 弁護士 鈴木淳司Aug 1, 2022 カリフォルニア州の山火事は本当に悩ましい問題です。夏に水が枯渇し、木々も水分を奪われ、火の好物になっている状況です。いつも私が可愛がっている、ゴルフ場に… 続きを読む 米賃貸アパートで窃盗、誰か保証してくれる?(1)_1325
母の遺したもの_1324
法律ノート 第1324回 弁護士 鈴木淳司Jul 25, 2022 今回は、皆さんからいただいている質問にお答えするのを一回休ませていただき、私の感じたことを書かせてください。 今回の安倍首相襲撃は政治的な動機ではなく… 続きを読む 母の遺したもの_1324
日本で米国会社を設立運営できる?(2)_1323
法律ノート 第1323回 弁護士 鈴木淳司Jul 18, 2022 ゴルフの全英オープンが終わりました。超一流のプロでも遠くからパターを打つ姿を見て、私自身がセントアンドリュースのオールドコースでプレーしたことを思い出… 続きを読む 日本で米国会社を設立運営できる?(2)_1323
日本で米国会社を設立運営できる?(1)_1322
法律ノート 第1322回 弁護士 鈴木淳司Jul 10, 2022 安倍元首相が政治活動真只中に凶弾に倒れ言葉がありません。よく私がアメリカで働いているんですよ、というと銃社会は怖い、というネガティブなことを言われる日本… 続きを読む 日本で米国会社を設立運営できる?(1)_1322