法律ノート 第1423回 弁護士 鈴木淳司Jun 24, 2024 先週、夏至になり、オフィシャルに「夏」になりましたが、もうすでに暑いですね。東京は梅雨入りしたと聞きました。 先週、ある日本の企業の取締役会にリモート… 続きを読む アメリカに残された財産(2)_1423
タグ: 弁護士
アメリカに残された財産(1)_1422
法律ノート 第1422回 弁護士 鈴木淳司Jun 15, 2024 ニュースを見て笑ってしまいました。裁判所でも多くの事例で、当事者や弁護士がビデオシステムで出廷することができるようになったのはコロナのおかげかもしれませ… 続きを読む アメリカに残された財産(1)_1422
米_日本人学生とのトラブル(3)_1421
法律ノート 第1421回 弁護士 鈴木淳司Jun 10, 2024 先週は数日サンフランシスコでもかなり暑い日が数日ありました。異常気象ですね。サンフランシスコは基本的にクーラーがどこでもついておらず、冬のヒーターだけつ… 続きを読む 米_日本人学生とのトラブル(3)_1421
米_日本人学生とのトラブル(1)_1419
法律ノート 第1419回 弁護士 鈴木淳司May 27, 2024 メモリアルデー三連休です。アメリカではこの3連休を境にして「夏」ということになります。いろいろなところでバーベキューのお誘いがでてきましたし、屋外アクテ… 続きを読む 米_日本人学生とのトラブル(1)_1419
「国際弁護士」について考える_1418
法律ノート 第1418回 弁護士 鈴木淳司May 18, 2024 ごめんなさい。今回から、溜まっている皆さんからいただいている質問にお答えしていくつもりだったのですが、今回はもう一度、最近私が感じていることについて書か… 続きを読む 「国際弁護士」について考える_1418
日本向け-専門職向け交換プログラム(Jビザ)
じんけんニュース 04-29-2024 弁護士 鈴木淳司Apr 29, 2024 Jビザの滞在期間延長 まだ詳細は不明ですが、2024年4月19日に「スペシャリスト・カテゴリーが適用される日本人に向けた新たなプログラム(… 続きを読む 日本向け-専門職向け交換プログラム(Jビザ)
アメリカで雇用する際の注意点(1)_1413
法律ノート 第1413回 弁護士 鈴木淳司Apr 14, 2024 せっかく、週末にゴルフのマスターズをテレビで観て楽しんでいたのですが、イランのイスラエル攻撃が開始されたという速報が入ってきました。ロシア・ウクライナ… 続きを読む アメリカで雇用する際の注意点(1)_1413
米_過去に飲酒運転で逮捕、その影響は?(3)_1412
法律ノート 第1412回 弁護士 鈴木淳司Apr 6, 2024 2024年4月8日に皆既日食が東海岸などで見られるそうです。カリフォルニアの友人は、その皆既日食を見るためにわざわざ実家のある東海岸に行くとか言っていま… 続きを読む 米_過去に飲酒運転で逮捕、その影響は?(3)_1412
新しい移民行政の動き(H-1Bの不正防止/Priority Date)
じんけんニュース 03-31-2024 弁護士 鈴木淳司Mar 31, 2024 一週間忙しくしていたので、じんけんニュースが書くのが遅くなりました。一方で、3月末に色々新しい移民行政の動きがあるので、ここでご紹介してい… 続きを読む 新しい移民行政の動き(H-1Bの不正防止/Priority Date)
米_刑務所を訪れた際の出来事_1409
法律ノート 第1409回 弁護士鈴木淳司Mar 18, 2024 夏時間になってこれから本格的なBBQシーズンになっていきますが皆さん、お元気にされていますか。さて今回は皆さんからいただいている質問にお答えするのを一回お… 続きを読む 米_刑務所を訪れた際の出来事_1409
