January 20, 2012 ベイエリアは雨と風がすごい日が続きました。皆さんのお住まいのエリアはいかがでしょうか。 さて、今回は、あまり目にしない、Uビザという特殊なビザについて考えさせてください… 続きを読む アメリカで犯罪被害に合ったら-Uビザ
カテゴリー: アメリカビザブログ
運営者で米国移民法のエキスパート鈴木淳司弁護士の書下ろしブログです。旧名称:国際弁護士なブログ
Hビザ以外の就労ビザ-Iビザ
December 20, 2011 私は風邪をこじらせてしまい、ひどい目に遭っていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。もう、クリスマスが近いのですが、今年は事務所が忙しくて、なかなか休みがとれません。今年も一年早か… 続きを読む Hビザ以外の就労ビザ-Iビザ
I-94とビザ
November 01, 2011 秋ですなぁ。なんだか、昼はポカポカで夜は寒いというのが、なんとも眠りを誘いますし、平和なひとときを過ごせますね。私は、今週末は仕事も数時間だけに抑えて、のんびりすごしました。しかし、… 続きを読む I-94とビザ
911から今年で10年
September 04, 2011 ハワイに出張した際、ハワイパシフィックプレスの社長さんとワインを飲みながら昼食を一緒にさせてもらいました。そのときに、「911の事件から、今年で10年。何か、それにち… 続きを読む 911から今年で10年
Hビザの代替案-J研修ビザ
July 20, 2011 なんだか、脱核兵器路線を押すことでノーベル平和賞をもらったどこかの国の大統領は、他国での人の殺害を許可したり、核実験を実験ではないと黙認したり、よくわからないのですが、皆さんは… 続きを読む Hビザの代替案-J研修ビザ
就労にOビザを選択するという戦略
June 07, 2011 アメリカは失業率が高く、景気が回復しているというには、実質的には程遠い状態です。 アメリカの失業率が7%後半を超えて再選された大統領はいませんので、オバマ大統領も今回は苦戦を… 続きを読む 就労にOビザを選択するという戦略
米ビザ申請が拒否された後
April 19, 2011 米ビザ申請が拒否された後 私も飽きずに、長いこと弁護士をやっていますが、移民法の仕事をしていると、時にはビザの申請を拒否されてしまう事例も少なからず存在します。まあ、他の事務所よりは、拒否… 続きを読む 米ビザ申請が拒否された後
ESTA登録後の入国拒否
February 21, 2011 対象はビザなしの入国希望者 日本人がアメリカにビザなし入国をする場合、現在では(正確には2009年から)飛行機の中で配られるI-94Wというフォームを記入せずに、飛行機に… 続きを読む ESTA登録後の入国拒否
妊娠中のアメリカ旅行
January 12, 2011 じんけんニュースをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。今年最初のじんけんニュースです。去年は不景気など暗い話題が多かったですが、今年は皆さんにとって良い年になりますよう、また皆… 続きを読む 妊娠中のアメリカ旅行
代理人による婚姻(Marriage by proxy)と永住権
December 06, 2010 クリスマスが近づいてきましたが、大切な人たちのプレゼントを何にするか頭を悩ませる季節でもあります。最近ではインターネットショッピングが主流になってきましたので、いろいろ… 続きを読む 代理人による婚姻(Marriage by proxy)と永住権