Hビザ以外の就労ビザ-Iビザ

Washington DC Capitol

December 20, 2011 

私は風邪をこじらせてしまい、ひどい目に遭っていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
もう、クリスマスが近いのですが、今年は事務所が忙しくて、なかなか休みがとれません。今年も一年早かったですが、もう終わりですね。
 ぜひ平穏な年末年始をおすごしください。また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

Hビザ以外の就労ビザ-Iビザ

 さて、今回は、Iビザというビザの種類について考えたいと思います。
 すでに、ネットでは、ビザの種類などについては詳しい情報があるでしょうし、アメリカ大使館などのウェブサイトにおいても、基本的な情報を得ることは可能だと思います。

Hビザの代替えとしての、Iビザ

 ただ、今回は、Hビザの代替えとしてIビザが使えないのか?、という視点から考えるということを目的にしたいと思います。

 2012年度の新規H1-bビザの申請分の受付が、2011年11月22日で終了しました。
 来年度の申請を考えるとしても、「今すぐ」になんらかのビザを取得したい場合には、Hビザ以外のビザでつながなくてはなりません。

メディア関係者が申請するIビザ

 すでにいくつかのHビザの代替え方法はじんけんニュースで考えましたが、ここでは、メディアに絡んだIビザというカテゴリーを考えたいと思います。
 まず、全体像を簡単に考えましょう。

 最初に、Iビザのスポンサーとなりえるのは、米国外にあるメディア関連の会社です。
 そして、申請する外国人は、メディアに関連する業種を担当している必要があります。

 例としてあげられるのが、レポーター、ジャーナリスト、映像担当、プロデューサー、編集担当などの肩書きを持つ人となります。言い方を変えると、もしこれらの肩書きをもつ人たちがアメリカに入国し、報道に関わるのであれば、Iビザを取得する必要がでてくるということです。

日本人の場合の注意点

 日本人が注意したいところですが、日本人は、ビザウェーバーを使用して、ビザをなくしてアメリカに入国できます。
 しかし、報道にかかわる活動は、厳密に言うとビザウェーバーでの入国ではカバーされない活動なので、場合によっては、Iビザがないと入国を拒否されてしまう可能性があります。

 ですので、報道に携わるかたは、万が一入国でトラブルことを避けるために、ビザウェーバーでぼんやり入国するのではなく、Iビザを取得されておくことを強くお勧めします。

ビザ以外の証明書類もある方が良い

 また、入国の際には、Iビザを見せるだけではなく、どの企業で報道の活動に携わっているのか、その証拠をみせるように尋ねられることが多くあります。
 ですので、ビザだけではなく、雇用を証明できるような証拠、たとえば名刺や、プレスパスなど、見せられるものは、入国時に携帯されておくべきだと思います。

Hビザの代替えとして、Iビザが使える場合

 少々話が逸れましたが、Hビザの代替えとして、Iビザが使えるケースがあります。
 まず、雇用主が外国(アメリカ国外)のメディアということですから、雇用主がアメリカ国内にあるだけでは取得できません。ですので、Hビザの代替えとしたい場合には、雇用主をアメリカ国外のメディアに設定できるかがカギになります。

 この「アメリカ国外のメディア」という定義が曖昧なので、解釈の余地がありますが、主に、外国資本で経営されているメディアであれば良いとされています。
 また、アメリカのメディアの外国支店からの特派員でも、主に、アメリカのニュースを外国支店のために提供する目的であれば、良いとされています。この辺の設定を気をつけておこなう必要はありますが、要件はさほどきついものではありません。

報道の為か?或いは直接関わっているか?

 つぎに、メディアで働く人の範囲ですが、フィルムを作る場合でも、報道のためのフィルムであれば、Iビザですが、広告や、いわゆる一般公開の映画を撮影するためであると、Iビザの対象にはなりません。報道のためではないからです。
 また、報道に直接かかわらない、デザイナーなどはIビザの取得ができません。
 一方、編集であれば、報道に直接かかわるとみなされるので、Iビザの取得が可能です。また、報道の定義に関して、たとえば、ショーの撮影などでも、主に報道目的であれば、Iビザの対象となりますが、クイズや物語を対象にする撮影ではIビザの対象となりません。

 ですから、あくまでも、報道に絡めて申請しなければならないということがわかります。もし、スポンサー企業が報道関係であり、そこで、報道に関する仕事を得られるのであれば、Hビザを取得せずに、つなぎとしてIビザを考えることは十分に合理的であります。

 Iビザには、家族に対するビザもHビザなどの就労ビザと同じように用意されていますので、一時的につなぎにつかうとしても十分な家族サポートも用意されています。

 今年も一年、じんけん.comをご愛顧いただき誠にありがとうございました。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
また、来年もどうか宜しくお願いいたします。


■ アメリカに合法滞在するにはビザ。その取得と更新から解放されるにはグリーンカード!
何と、アメリカは移民の国と言われているだけあって、毎年政府公式で、抽選で永住権が当たるプログラムを実施しています。
JINKEN.COMでは、グリーンカード抽選DVプログラムの申請代行受付中!
応募期間はあっという間…申請は年に一度ですから、チャンスを逃さずに!
https://jinken.com/momsusa/dv-program

 
■ 弊社ご利用者様の声はこちらから
 
■ 最新の鈴木弁護士書き下ろしブログはこちらから。
メールのご登録だけで、毎月10日にお届けします。

作成者: jinkencom

jinkencom について JINKEN.COMの運営者であり、カリフォルニア州弁護士として活躍中の鈴木淳司弁護士のブログです。「移民法ブログ」では米国の移民分野についてホットな話題を取り上げて月に一度更新、「アメリカ法律ノート」は広くアメリカの法律相談に答える形で、原則毎週更新しています。なお、本ブログの著作権は著者に帰属します。 *たびたび法制度が変わりますので、最新情報をご確認の上、手続きされてください。