法律ノート 第1226回 弁護士 鈴木淳司Aug 17, 2020 暑い夏ですね。温暖化など起きていないという米国大統領はクーラーを使わないでも大丈夫なのでしょうか。先日、私の事務所で勤務していて日本に戻った弁護士とそ… 続きを読む 引越手配まで終えていたのに契約破棄。訴える術は?(1)_1126
タグ: アメリカ
口論からドメスティック・バイオレンスで逮捕。行方は?(2)_1225
法律ノート 第1225回 弁護士 鈴木淳司Aug 10, 2020 今週せっかくサンフランシスコでプロゴルフの大会が行われているのですが、無観客です。観に行きたかったのですが、がっかりです。なかなか一流のプロを間近で見… 続きを読む 口論からドメスティック・バイオレンスで逮捕。行方は?(2)_1225
口論からドメスティック・バイオレンスで逮捕。行方は?(1)_1224
法律ノート 第1224回 弁護士 鈴木淳司Aug 03, 2020 暑くなったらウイルスの活動が縮小するというのは間違いでしたね。一向に収束に向かっておらず、カリフォルニア州ではどんどん罹患者数があがっている状況にあり… 続きを読む 口論からドメスティック・バイオレンスで逮捕。行方は?(1)_1224
輸入時の不良品続き。日本で裁判できないか(2)_1211
法律ノート 第1211回 弁護士 鈴木淳司May 4, 2020 コロナ問題はあるのですが、事件は待ってくれません。この数日を利用して拘置所に顔を出してきました。街はどこにいってもガラガラ。もちろん飲食店も開いていま… 続きを読む 輸入時の不良品続き。日本で裁判できないか(2)_1211
コロナウイルス、学生ビザへの影響
コロナウイルス、学生ビザへの影響 弁護士 鈴木淳司 May 25, 2020 まだまだカリフォルニア州ではシェルターインが続いていますが、日本ではずいぶん自由が増えたようですね。アメリカでも州によってはかなり開放が進ん… 続きを読む コロナウイルス、学生ビザへの影響
19歳の娘は交際相手に問題あり。連れ戻せるか?(1)_1213
法律ノート 第1213回 弁護士 鈴木淳司May 19, 2020 週末に時間を見つけて木でできたデッキの床板を交換したり修復していたのですが、釘を打ち付けているところから木の痛みがでていることに気づきました。業界の人… 続きを読む 19歳の娘は交際相手に問題あり。連れ戻せるか?(1)_1213
アメリカの会社との取引。契約違反の裁判は日本で?
法律ノート 第1212回 弁護士 鈴木淳司May 11, 2020 長年知っている親しい40代男性が末期がんであるというニュースが入ってきました。コロナで医療機関にもかなり負担が生じているようですが、このような時期に入… 続きを読む アメリカの会社との取引。契約違反の裁判は日本で?
輸入時の不良品続き。日本で裁判できないか(1)_1210
法律ノート 第1210回 弁護士 鈴木淳司April 28, 2020 アメリカではウイルスによる死者が、わかっているだけでもすでに5万人を超えるという、かなり深刻な事態になっていますが、実際は検査も受けずに亡くなって… 続きを読む 輸入時の不良品続き。日本で裁判できないか(1)_1210
コロナウィルス蔓延とアメリカ刑事司法の柔軟性_1208
法律ノート 第1208回 弁護士 鈴木淳司April 13, 2020 どこもかしこもコロナ一色で、外出もままならない今日このごろですが、皆さんの士気はいかがでしょうか。新潟の友人弁護士がとても綺麗な桜の写真を送ってく… 続きを読む コロナウィルス蔓延とアメリカ刑事司法の柔軟性_1208
訪米中の交通違反(3) _1207
法律ノート 第1207回 弁護士 鈴木淳司Apr.6, 2020 中国やイタリアでは、コロナ問題が峠を越したということで、本当かどうかはわかりませんが、かなり外出をはじめている様子がニュースで報道されています。実際にウ… 続きを読む 訪米中の交通違反(3) _1207