グリーンカード DV2027 抽選代行申請受付中!

■お客様ページ ログイン

■初めて登録される方はこちらから

Diversity Visa Programは、アメリカ政府による公式の移民プログラムです。
世界中の方々が抽選でアメリカの永住権(グリーンカード)を取得できる制度!年1回の実施で、応募期間は約1ヶ月。
すべてオンラインでの手続きとなります。

申請完了後には、結果を調べるために必要なConfirmation Numberと、Confirmation Numberが表示された実際の画面のPDFをお送りいたします。Confirmation Numberは再発行がなされないため、適切に保管することが重要です。

当選後の手続きは、すべて英文のインストラクション、フォーム作成となります。

DV2027 お申込み受付中

・申請代行申込締切:
2025年11月中旬ごろ(日本時間)
DV2027の応募受付終了の48時間前まで

・写真/パスポート受付締切:
2025年11月中旬ごろ(日本時間)
DV2027の応募受付終了の48時間前まで

DV2027 プログラム申請期間(ご参考)

ご参考までに、DV2026について掲載します。

(ご参考)【DV2026プログラム申請期間】
申請開始:2024年10月2日(米国東部夏時間)
申請終了:2024年11月7日(米国東部標準時間)
当選発表:2025年5月3日(日本時間は5月4日未明〜)

お客様ページ ログイン

登録して申し込む

申請資格要件

申請資格要件は大きく2つ

[1]抽選プログラムの対象国で生まれていること

日本で生まれた方は対象となります。ご不安がある方は、ご自身の戸籍をご確認ください。「出生地」の記載がございます。
日本で生まれていない方でも、配偶者が日本を含む対象国で生まれている方、ご両親が対象国で出生されている方は、配偶者やご両親の資格により申請が可能な場合があります。

以下の国でお生まれの方には、原則的に単独での申請資格が認められていません。ただし例外があります。

バングラデシュ・ブラジル・中国(本土および香港生まれ)・カナダ・コロンビア・ドミニカ共和国・エルサルバドル・ハイチ・ホンジュラス・インド・ジャマイカ・メキシコ・ナイジェリア・パキスタン・フィリピン・韓国・ベネズエラ・ベトナム・キューバ

<例外>台湾・マカオは対象。香港は対象外。イギリスも対象国になりました。

[2]高等学校を修了していること

日本の小・中・高等学校の12年の教育課程を修了された方は、学歴の要件をみたします。
通信制高校等は、その後の学歴により資格を満たす場合があります。もしくは、一定の職業経験により学歴にかえて要件をみたす場合があります。職歴要件は過去5年以内に2年以上の訓練・経験を要する職種(Job Zone 4以上)となります。

写真要件

申請者全員の顔写真データをアップロードします。

6ヶ月以内撮影、白背景、眼鏡不可、600×600ピクセル等、細かな要件があります。

💡よくある質問-詳しいFAQ-

※申請資格についてご不安がある場合には、事務局までお問い合わせください。i@jinken.com

JINKEN.COMにおける代行申請受付期間

開始: こちらより受付中
終了: 2025年11月中旬ごろ(日本時間)
DV2027の応募受付終了の48時間前まで

JINKEN.COMにおける写真/パスポート情報の受付期間
開始: DV2027用写真は2025年5月1日から受付
終了: 2025年11月中旬ごろ(日本時間)
DV2027の応募受付終了の48時間前まで

ご確認ください

・お客様都合の写真未提出・期限超過は返金対象外:お客様の都合による写真未提出により申請ができなかった場合、ご返金はできかねます。プロファイルを作成し、データ管理を開始しているためです。ご了承ください。

・申請には、配偶者様とお子様(21歳未満)の最新のお写真も必要です(ただし、米国籍/永住権保持者を除く)。お写真がご用意できない方は、お申込みをなさらないでください。

DV2027応募に写真提出が間に合わなかった場合には、DV2028へのお申し込みとして受け付けいたします。

・お写真は、事務局へのデータ送信で完了します。郵送の必要はございません。

・お申込み後の自動送信メールが、迷惑メールに分類されることがあります。重要なお知らせをお送りすることがあるので、@jinken.comからのメールを受信できるようにお願いいたします。

お客様ページ ログイン

登録して申し込む

DV2027より$1の登録料が必要

正確には、DV-2027 公式インストラクションに従います。

DV-2027から初めて$1(約150円)の登録料が導入されることが2025年9月16日に連邦官報で公表されました。

この$1の登録料は仮に申請が無効でも返金不可で、申請時に電子決済で支払う必要があります。当選し、面接時に支払うビザ申請料とは別です。

アメリカの永住権を抽選?

正式には「Diversity Immigrant Visa Program (移民多様化ビザプログラム)」と言います。抽選と言っても、アメリカ国務省が行う正式なプログラムです。世界中から多様な人々を受け入れようというコンセプトで、国家プロジェクトとして行われています。

抽選によりアメリカの永住権(グリーンカード)が付与されるため、Greencard Lottery(グリーンカードロッタリー)あるいは日本では永住権宝くじなどとも呼ばれています。当選者はコンピューターによる無作為抽選で決められます。

このため、既に多くの移民がやって来ている国を対象外としています。ちなみに、日本はアメリカへの移民数は少ないため、プログラムが始まってからずっと、抽選対象国です。

通常永住権を取得するには、膨大な費用と時間をかけなければなりません。また誰でも取得できるわけではなく、かなり条件も厳しくなっています。しかし、この抽選永住権は、上記の通り、主な条件が「高卒以上であること」ぐらいで、日本人にとってはかなり低い条件となっています。

ですから、アメリカで自由に住みたい、学びたい、子育てしたい!と思っている方には、これ以上のチャンスはありません。

必ずご確認ください

1)適切な顔写真が必要
お客様の都合による写真未提出により申請ができなかった場合、一切返金致しません。申請には、配偶者様とお子様(21歳未満)の最新のお写真も必要です(ただし、米国籍/永住権保持者を除く)。お写真がご用意できない方は、お申込みをなさらないでください。

2)お写真/パスポートが間に合わない場合は翌年へ
DV-2027応募にお写真/パスポート情報が間に合わなかった場合には、DV-2028へのお申し込みとして受け付けいたします。

3)手続きはオンライン
お写真やパスポート情報の送付方法は、すべて事務局へのデータ送信で完了します。郵送の必要はございません。

4)延長受付期間の取り扱い
延長受付期間は、申請状況が不安定になる可能性があります。システムダウン等による申請不可の場合には、DV-2028へのお申し込みに移行させていただきます。

5)お客様本人名義での申請
当社は申請支援を行い、最終申請はお客様本人名義で行われます。

はじめてご利用の方/再度ご登録の方

こちらで登録し、マイページにログインしてからサービスをお申し込みください。

*icloud.com、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp等をご利用の方は、弊社システムからのメールが不着になる場合が多く見られます。他のアドレスをご利用ください。

ご登録がうまく進まない方は、事務局で個別対応させていただきます。i@jinken.com までお気軽にご連絡ください。

すでにご登録済みの方

ログイン後、マイページ下方の「DV(米国抽選永住権)申請代行」の「サービスを申し込む」からお申し込みください。

DVプログラム不実施が決定した場合

お支払いただいた料金を全額返金いたします。
ご返金手続きは5営業日で完了します。

免責事項

当社は申請結果を保証するものではありません

更新日: 2025年10月11日