飛行機が遅滞。航空会社に補償を請求できる?_986

Golden Gate sanfran

法律ノート 第986回 弁護士 鈴木淳司
Dec. 21, 2015

 週末はかなり雨が降っていたので、読書に精を出しました。恵みの雨なので文句は言えません。はじめて手にする作家、皆川博子さんの「開かせていただき光栄です」を読みました。古典的な推理小説風で、途中疑問に思うこともありましたが、日本語の使い方が淡麗でグイグイ引き込まれました。一気に読んだ後、皆川さんのプロフィールをみたら、なんとこの小説を書いた2011年に80歳を超えていらっしゃることで、感心しました。自分の好きなことをやり続けるということは自分にも周りにもプラスになるのでしょうね。皆さんも色々な分野の本を読まれていらっしゃいますか。

飛行機が遅滞。航空会社に補償を請求できる?_986

 さて、今回考える質問ですが、まとめると「アメリカ東海岸に駐在する者です。先日西海岸に会議のために出張しました。ところが天候の理由により、会議の前日に西海岸に到着することができず、会議の大半を欠席せざるを得ない状況になりました。会議に参加された方は理解を示してくれたのですが、航空会社の対応に納得していません。何か、航空会社に対して法律的に主張することはできないものでしょうか。」というものです。

米国内の飛行については米国内の法律が適用される

 私もよく飛行機に乗りますが、遅滞で遅れることはよくありますね。何回か、問題になるような遅滞がありましたが、余裕を持って旅行することにしていますので、現状までで深刻な事態に至っていないように思います。忘れているだけかもしれませんが。

 今回の質問をされている方の電子メールを見る限り、どの国の航空会社に乗ったかは定かではありません。基本的に米国内の飛行については米国内の法律が適用されることになりますが、もしかしたら、以遠権を使って米国外の航空会社が運行しているのかもしれません。その場合には、その国の航空会社に関する規定が適用されすので、以下の法律ノートは直に適用されないかもしれませんので、ご注意ください。

米国法では飛行機の遅滞に補償規定はない

 さて、アメリカ国内の法律や行政規則で、航空会社が飛行機の運行に遅滞を生じた場合(フライトキャンセルの場合も含む)にはなんらの罰則も規定されていませんし、乗客になんらかの手当をしなければならないと規定されていません。EU諸国の法律では一定の場合には補償が支払われますが、米国法では補償規定は存在しません。

 したがって、今回の質問に対する簡単なお答えとして「米国の航空会社を通して米国内の移動をする場合には、遅滞に対して補償は基本的に一切支払われない」ということになります。航空会社に何かを求めても、何も出ないというのが現実ということになろうかと思います。

旅行保険の購入や、リファンド・ポリシーの確認を

 そこで、今回は泣くとしても次回の出張や旅行には注したいところで、旅行保険(呼び方はいろいろあるとおもいます)の購入や、各航空会社のリファンドなどのポリシーの確認をすると良いと思います。

 私がよく使っている米系の航空会社でも10ドルから20ドル程度で、旅行に問題が生じたときの補償をしてくれる保険を売っています。どうしても、予定が決まっていて、予定がずれると有形無形の損害が生じると思ったら、このような保険を買うのも一手ですし、航空会社によっては、遅滞のときの責任を織り込んで航空券代を決めているところもありますから、ネットでただ単に安いものを探すだけではなく、どのようなポリシーを持っているのか必ず確認するのがよかろうと思います。安かろう、良かろう、ということはない可能性が高いのです。

遅滞が生じても、航空会社による補償はわずか

 今回の質問では明らかではありませんが、すでに飛行機に乗った時点で飛行機が飛び立たないという遅滞もりえます。このような場合には、アメリカの行政規則によって、国内線は3時間(国際線は4時間)以上遅滞する場合、乗客が一旦飛行機から降りることを認めなくてはいけません。

 また、機内に乗客がいるときに遅滞が生じている場合には、行政規則によって、30分ごとに遅滞の理由についての放送周知をすること、2時間おきに水やスナックの提供をすること、洗面所が使えるようにしなければなりません。

 遅滞が生じても、保険などの各航空会社や保険会社の助けがない限り、この程度の補償しか望めないということを理解しておいてください。

 パリの同時テロ事件以降、オバマ政権もビザ無し渡航(VWP)の規制を強めていますが、対日本人では特定対象地域に以前渡航した人以外にはあまり影響がなさそうです。

 年末になって、いろいろありますが、2016年は世界が平和になることを祈っています。また一週間、風邪をひかないようにしながらがんばっていきましょうね。


▼DV-2020の当選後サポート、受付中!

https://jinken.com/win/

グリーンカード取得まで、とことんお手伝い。1年以上の長期にわたって、メールのやり取りは200,300,400以上が当たり前。

各種証明書の翻訳・面接その他のコンサルティング・実際のグリーンカード取得者の経験にもとづく専用QAページ・各国の警察証明取得・大使館等への問い合わせが、すべてセットになっている総合サービス

面接通知はどうやってくる?次に何をすべき?…日常と併行して手続きを進めるのは、本当に大変です。 気軽に相談できる専門家がいれば、心強いこと間違いなし!大きな不安を、ぐっと軽減します。 

*当選後手続きは、細やかなサポートを徹底するため、お断りする場合があります。 サポートをご希望の方は、まずはお気軽にお問い合わせを。(i@jinken.comもしくは各担当者アドレスまで)

▼DVグリーンカード抽選サポート、お申込み受付中

https://jinken.com/entry/

絶対アメリカに行きたい!住み続けたい!大きなチャレンジをして自分を変えたい! Momsを通じてご応募なさる方々の「本気」にこたえます。

応募期間は例年10月のおよそ1か月。

もしもDVが実施されなかった場合には、もちろん全額対応させていただきますのでご安心ください。政権の移民政策に対する不安も大きいところですが、Momsでは柔軟に対応してまいります。

作成者: jinkencom

jinkencom について JINKEN.COMの運営者であり、カリフォルニア州弁護士として活躍中の鈴木淳司弁護士のブログです。「移民法ブログ」では米国の移民分野についてホットな話題を取り上げて月に一度更新、「アメリカ法律ノート」は広くアメリカの法律相談に答える形で、原則毎週更新しています。なお、本ブログの著作権は著者に帰属します。 *たびたび法制度が変わりますので、最新情報をご確認の上、手続きされてください。