訪米中の交通違反(3) _1207 

法律ノート 第1207回 弁護士 鈴木淳司
Apr.6, 2020

 中国やイタリアでは、コロナ問題が峠を越したということで、本当かどうかはわかりませんが、かなり外出をはじめている様子がニュースで報道されています。実際にウイルス問題が峠を超えているのであれば、長いトンネルの終わりを見ているようで、励まされます。ただ、アメリカでは感染拡大が止まっていません。一人ひとりが協力している外出自粛が、功を奏すると良いのですが。

訪米中の交通違反(3) _1207 

 さて、前二回考えてきた「カリフォルニア州に日本から旅行に来ていた者です。車を借りてスピード違反の切符をきられてしまいました。切符を切られたときに、英語があまり話せなかったのですが、後日連絡があると言われました。日本に戻り、待っているのですが6ヶ月経っても何も連絡がありません。また、アメリカに旅行に行く予定にしているのですが、この切符の件が不安です。何か私から対応する方法はないのでしょうか」という質問の今回は最終回です。

反則金を払わないと裁判になり、出頭が必要

 交通切符を支払わずに時間が経ってしまったときの対応を今回は考えておきたいと思います。通常は、反則金を納付すれば、裁判にはならない(争いたい場合には裁判ができる)という手続となっており、これはアメリカも日本も変わりません。日本でいう青切符の場合ですね。

 問題は反則金を払い忘れた、払わなかった、という場合です。この場合アメリカでは裁判となります。必ず切符に出頭日が書いてありますので、本来であればその日に裁判所に行き、申し開きをしなければなりません。その日に支払いを終えても良いのですが、どちらにしても出頭が必要になります。

 そして、その日に出頭しないと、勾引状(Warrant)が裁判所から出されることになります。この状態になってしまうと、簡単にクレジットカードで支払いを済ませることができません。あくまでも、本人が出頭しなければなりません。交通事件なので、弁護士に委任して代理として出廷してもらうか、ご自身で行くかのチョイスになります。各州の手続きに違いがあるかもしれませんが、少なくともカリフォルニア州では本人出廷が必要になってきます。一旦出廷してしまえば、そのときに罰金を払うなりすれば手続きを終了させることができます。ですので、放置されている場合でも、ちゃんと対応すれば問題は深刻になりません。

 一回の出廷で終わるわけですから、わざわざアメリカに飛行機で日本から来るのも大変ですので、そのときは、逮捕された場所の近くの弁護士に一回の出廷に限るということで、委任するのが手っ取り早いかもしれません。交通事件では本人が出廷しなくても、多くの場合弁護士の出廷で対応が可能です。

再訪米前に記録をクリアーにしておく

 また、次回アメリカに入国する際には、一応交通事件であれ記録をクリアーにしておくのが良いと思います。現状ではかなりの刑事関係事件が、移民行政の記録と紐付けされていますので、不測の二次的拘束を入国管理の段階で避けるために、事前に弁護士に委任しておくのが良いと思います。

起訴されたら、一年後でも裁判所の記録に残る

 それから、時々違反から時間が経てば時効などで、許されると思われているような話も聞きます。しかし、いったん起訴されている段階だと、その起訴は原則としてそのまま残ります。起訴されていない場合、検察が起訴するかどうかを決めるのは、カリフォルニア州では原則事件送致から一年なのですが、いったん起訴をされると一年経っても、それは裁判所の記録に残ります。ですので、面倒臭がらずに対応をしておくのが良いかと思います。

 あとは留学生などが、友人に頼んで処理をしてもらうとすることはたとえば罰金の支払いについては良いと思いますが、身代わりの出廷などは決してしてはいけません。かりにバレたときには、罪に問われます。気軽に考えないほうが良いかもしれませんね。

 以上で今回の質問に対するお答えとしたいと思います。もし他にも似たような事例や、今回の法律ノートで気づいたことやさらに質問があればいつでも法律ノート宛(question@marshallsuzuki.com)にメールをください。

 今は、自宅待機の方も多いと思います。もちろん仕事や勉学などが気になるところですが、自宅でじっくりできる読書などポジティブに考えて生活していきたいですね。

 また次回は新しくいただいている質問を考えていきたいと思います。できるだけ自分の身の回りの衛生と自己の体調管理をしながらまた一週間がんばっていきましょうね。


▼グリーンカード抽選DVプログラムの当選後サポート、受付中!

https://jinken.com/win/

グリーンカード取得まで、とことんお手伝い。1年以上の長期にわたって、メールのやり取りは200,300,400以上が当たり前。

各種証明書の翻訳・面接その他のコンサルティング・実際のグリーンカード取得者の経験にもとづく専用QAページ・各国の警察証明取得・大使館等への問い合わせが、すべてセットになっている総合サービス

面接通知はどうやってくる?次に何をすべき?…日常と併行して手続きを進めるのは、本当に大変です。 気軽に相談できる専門家がいれば、心強いこと間違いなし!大きな不安を、ぐっと軽減します。 

*当選後手続きは、細やかなサポートを徹底するため、お断りする場合があります。 サポートをご希望の方は、まずはお気軽にお問い合わせを。(i@jinken.comもしくは各担当者アドレスまで)

▼DVグリーンカード抽選サポート、お申込み受付中

https://jinken.com/entry/

絶対アメリカに行きたい!住み続けたい!大きなチャレンジをして自分を変えたい! JINKEN.COMを通じてご応募なさる方々の「本気」にこたえます。

応募期間は例年10月のおよそ1か月。

もしもDVが実施されなかった場合には、もちろん全額対応させていただきますのでご安心ください。政権の移民政策に対する不安も大きいところですが、JINKEN.COMでは柔軟に対応してまいります。

作成者: jinkencom

jinkencom について JINKEN.COMの運営者であり、カリフォルニア州弁護士として活躍中の鈴木淳司弁護士のブログです。「移民法ブログ」では米国の移民分野についてホットな話題を取り上げて月に一度更新、「アメリカ法律ノート」は広くアメリカの法律相談に答える形で、原則毎週更新しています。なお、本ブログの著作権は著者に帰属します。 *たびたび法制度が変わりますので、最新情報をご確認の上、手続きされてください。